反差別国際運動(読み)はんさべつこくさいうんどう

百科事典マイペディア 「反差別国際運動」の意味・わかりやすい解説

反差別国際運動【はんさべつこくさいうんどう】

世界人権宣言具体化,特に人種差別をはじめとする一切の差別撤廃を目ざす人権NGO。International Morement Against All Forms of Discrimination and Racism。略称IMADR。部落解放同盟主導により1988年に結成され,1993年,国連との協議資格をもつロスターに認定された。本部東京

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 人権NGO

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む