受口(読み)ウケグチ

デジタル大辞泉 「受口」の意味・読み・例文・類語

うけ‐ぐち【受(け)口】

物を受け入れるためにあけてある口。受け入れ口。「電球受け口
《「うけくち」とも》下あごが上あごより前に出ている口。
木を伐採するとき、倒そうとする側のやや下方につけておく、おのやのこぎりの切り口。⇔追い口

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「受口」の意味・読み・例文・類語

うけ‐ぐち【受口】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 物を受け入れるためにあけてある口。受入口。
  3. ( 「受唇」とも書く。「うけくち」とも ) 下唇上唇より突き出ている口。うけくちびる。
    1. [初出の実例]「うけ口、すけぐち、わにぐちなどとて」(出典:身のかたみ(室町中頃))
    2. 「すこしうけ口な愛くるしい脣」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉後)
  4. きこりが樹木を切る時、鋸を入れる前にその倒れる方向を確かにし、また、割れることを防ぐために、倒そうとする側に斧(おの)でつけておく切り口。⇔追口

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android