デジタル大辞泉 「受命の君」の意味・読み・例文・類語 じゅめい‐の‐きみ【受命の君】 天の命を受けて帝王になった人。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 一般事務/顧客対応、入金・売上処理など 株式会社大武 奈良県 香芝市 月給19万円~ 正社員 顧客窓口・物流事務/安定の物流業界でキャリアアップ!/年間休日120日 株式会社鈴与カーゴサービス北関東 埼玉県 加須市 月給24万円~ 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「受命の君」の意味・読み・例文・類語 じゅめい【受命】 の 君(きみ) 天の命を受けて王朝を開き、国土、国民を統治する主君。[初出の実例]「真の受命の君も、僭偽(せんぎ)の主も」(出典:随筆・孔雀楼筆記(1768)四)[その他の文献]〔史記‐周本紀〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 営業事務/勤務は17時15分まで!プライベートも充実/完全週休二日制/賞与年2回 岡谷建材株式会社 東京都 墨田区 月給24万8,000円~ 正社員 / 新卒・インターン 医療事務・受付 古岡整形外科 東京都 立川市 月給22万円~25万円 正社員 Sponserd by