精選版 日本国語大辞典 「受戒会」の意味・読み・例文・類語 じゅかい‐え‥ヱ【受戒会】 〘 名詞 〙 仏語。僧俗に戒を授けるための法会。授戒会。[初出の実例]「同じき廿日受戒会(ジュカイエ)を行ひ始められてより已来(このかた)、恒例(ごうれい)の大法会たりき」(出典:源平盛衰記(14C前)二四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 冷暖房設備管理会社での事務/経験活かせる/土日祝休み/残業なし/オフィスカジュアル/ネイルOK キャリアバンク株式会社 北海道 旭川市 月給19万9,500円~ 派遣社員 スーパーの一般事務/月収21万円以上!PCを使った基本的な操作ができればOK 株式会社バックスグループ 長野県 富士見町 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by