受託信託会社(読み)ジュタクシンタクガイシャ

デジタル大辞泉 「受託信託会社」の意味・読み・例文・類語

じゅたく‐しんたくがいしゃ〔‐シンタクグワイシヤ〕【受託信託会社】

特定目的信託において、特定資産の保有者(オリジネーター)から債権不動産などの資産の拠出を受けて、受益証券を発行する信託会社。原委託者であるオリジネーターは受益証券を販売することにより一般投資家から広く資金を調達することができる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む