受返す(読み)ウケカエス

デジタル大辞泉 「受返す」の意味・読み・例文・類語

うけ‐かえ・す〔‐かへす〕【受(け)返す/請(け)返す】

[動サ五(四)]
(受け返す)相手からの言動などを受け止めて、相手に返す。「軽くジョークで―・す」
質入れ品や抵当物件を、代価を払って取り戻す。請け出す。
「ソレを質に置くと云えば何時いつか一度は―・さなければならぬ」〈福沢福翁自伝
身売りした人を、代金を払って自由の身にする。身請けする。
わしうけに立つからは、金さへ出来りゃ、何時でも―・さふと自由な事」〈根無草・後・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android