精選版 日本国語大辞典 「古歌立」の意味・読み・例文・類語 こか‐だて【古歌立】 〘 名詞 〙 必要もないのに、古歌の由来や解釈についてあれこれいうこと。古歌の知識をひけらかすこと。[初出の実例]「イヤ推参な。おのれがぶんで古歌だてを云おる。古哥に有らばよめ」(出典:虎寛本狂言・舟ふな(室町末‐近世初)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例