古泉匯(読み)こせんかい(その他表記)Gu-qian-hui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「古泉匯」の意味・わかりやすい解説

古泉匯
こせんかい
Gu-qian-hui

古泉学の研究書。清の李佐賢撰。咸豊7 (1857) 年刊。 64巻から成る。首集4巻は凡例目録諸家の説などを,元集 14巻は布銭を,亨集 14巻は刀銭を,利集 18巻は半両銭以下の歴代貨銭を,貞集 14巻は雑品それぞれ集録する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む