凡例(読み)ハンレイ

デジタル大辞泉 「凡例」の意味・読み・例文・類語

はん‐れい【凡例】

書物巻頭にあって、その編述方針使用法などを述べたもの。例言

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「凡例」の意味・読み・例文・類語

はん‐れい【凡例】

  1. 〘 名詞 〙 ある書物、著述に関して、その編述の目的・方針・書中約束事など。また、書物のはじめにそれらを示したもの。例言。
    1. [初出の実例]「春秋には凡例があるぞ」(出典:史記抄(1477)五)
    2. [その他の文献]〔黄庭堅‐跋欧陽子伝後〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「凡例」の読み・字形・画数・意味

【凡例】はんれい

書の概要・体例をいう。晋・杜預〔春秋左氏伝の序〕其のを發(ひら)きて以て例を言ふ。皆經國の常制垂法書のにして、仲尼孔子の名)從つて之れを脩め、以て一經の體をせり。

字通「凡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

とっさの日本語便利帳 「凡例」の解説

×凡例[ぼんれい]

○凡例[はんれい]
読み方は「ハンレイ」が正しい。書物の最初に、その本の編集方針や使い方などを箇条書きにしたもののことである。「凡」の音には「ボン」と「ハン」があるが、「ハン」と読む熟語はほとんどなく、よく使うのはこの「凡例」くらいである。よって、「平凡」や「凡人」の音に引きずられて「ボンレイ」と読んでしまうことがあるが、誤用

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

図書館情報学用語辞典 第5版 「凡例」の解説

凡例

レファレンスブック学術書などにおいて,その図書の編集方針,利用の仕方,使用上の注意,記号・略語などに関する説明を箇条書きしたもので,前付に置かれる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「凡例」の意味・わかりやすい解説

凡例
はんれい

地図記号」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android