デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「古賀仁右衛門」の解説 古賀仁右衛門 こが-にえもん ?-? 江戸時代前期の公共事業家。元禄(げんろく)(1688-1704)のころの人。筑前(ちくぜん)(福岡県)上座郡入地(いりじ)村の大庄屋。久保鳥川井堰工事や荒地の開墾などにつくした。名は重定。著作に「朝倉紀聞」。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 ドライバーデビューOK!副業可能!16~21時!ガソリン代全額支給!荷物量で給与変動なし!軽配送ドライバー 株式会社Passion monster 東京都 大田区 日給9,000円~9,900円 業務委託 夜間配送ドライバー/土日祝休み/残業ほぼなし/資格取得支援あり 明穂輸送株式会社 富山県 射水市 月給25万4,000円~ 正社員 Sponserd by