台の城山遺跡(読み)だいのしろやまいせき

日本歴史地名大系 「台の城山遺跡」の解説

台の城山遺跡
だいのしろやまいせき

[現在地名]朝霞市台 郷戸

武蔵野台地上の舌状に延びた独立丘陵上にある。昭和四六年(一九七一)の発掘調査で弥生時代中期から後期竪穴住居跡二二、古墳時代前期の住居跡二が発見された。竪穴住居跡のなかには炉に粘土板を使用したものがある。これらの遺構のうち、とくに注目されたのは弥生時代中期宮ノ台期の大型住居跡で、ほぼ完形の土器が一四点のほか、太形蛤刃石斧四・扁平片刃石斧二、鏡面をもつ磨石二、普通の磨石四、大形砥石三が出土した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android