台湾ラーメン

デジタル大辞泉プラス 「台湾ラーメン」の解説

台湾ラーメン

愛知県、名古屋地域が発祥とされる中京地域のご当地ラーメン。「台湾麺」ともいう。醤油ベースのラーメンに、豚の挽き肉ニラネギなどをトウガラシニンニクで炒めた具を載せたもの。名古屋市千種区に本店を置く中国台湾料理店「味仙(みせん)」のまかない料理が元祖とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む