共同通信ニュース用語解説 「台湾棒球名人堂」の解説
台湾棒球名人堂
2014年から殿堂入りメンバーを発表し、24年が11回目。日本のプロ野球で活躍した選手は15年の王貞治(元巨人)が最初で、19年に郭源治(元中日)20年に荘勝雄(元ロッテ)と郭泰源(元西武)の3投手を選出した。嘉農OBも多数表彰され、巨人などでプレーした呉昌征、「台湾のベーブ・ルース」の愛称で知られる洪太山も選ばれた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...