右心症(読み)うしんしょううきょうしん(その他表記)dextro cardia

家庭医学館 「右心症」の解説

うしんしょううきょうしん【右心症(右胸心)】

 胸の左側に存在するはずの心臓が、胸の右側にあります。
 これだけであれば病気ではなく、治療も必要ありません。
 しかし、腹部臓器の位置異常や心臓の形態異常をともなうこともあるので、右心症が見つかったときは、入念なチェックが必要です。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「右心症」の意味・わかりやすい解説

右心症
うしんしょう
dextro cardia

右胸心ともいう。心臓が先天的に左胸腔ではなく,右胸腔にあるものをいう。比較的よく見られる心奇形であり,心臓だけの逆位もあるが,先天性内臓逆位症 (内臓がすべて左右逆になる) の一分症として現れることも多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む