右肩下がり(読み)ミギカタサガリ

デジタル大辞泉 「右肩下がり」の意味・読み・例文・類語

みぎかた‐さがり【右肩下がり】

グラフの線が右に向かって下がっていく形から》後になるほど数値が低くなること。後になるほど状態が悪くなること。右下がり。「不景気で売上は右肩下がりだ」→右肩上がり1
文字書き方で、水平ではなく右側を下げて書くこと。右下がり。→右肩上がり2

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 右肩

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android