右近衛の大将(読み)うこんえのだいしょう

精選版 日本国語大辞典 「右近衛の大将」の意味・読み・例文・類語

うこんえ【右近衛】 の 大将(だいしょう)

  1. 右近衛府長官。従三位相当。多く大臣納言などが兼任右近大将
    1. [初出の実例]「改中衛大将為右近衛大将」(出典:公卿補任‐大同二年(807)坂上田村麿)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例