合成樹脂ワニス(読み)ゴウセイジュシワニス

化学辞典 第2版 「合成樹脂ワニス」の解説

合成樹脂ワニス
ゴウセイジュシワニス
synthetic resin varnish

合成樹脂を塗膜形成主剤とするワニス.加熱乾燥ワニスの場合,ポリエステルエポキシ樹脂フェノール樹脂などの熱硬化性樹脂溶剤に溶かしたもので,溶剤を除去した後に加熱すると硬化反応が起こり,固化した塗膜を与える.液状高分子を用いた,溶剤を使用しない無溶媒ワニスもある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む