合成樹脂ワニス(読み)ゴウセイジュシワニス

化学辞典 第2版 「合成樹脂ワニス」の解説

合成樹脂ワニス
ゴウセイジュシワニス
synthetic resin varnish

合成樹脂を塗膜形成主剤とするワニス.加熱乾燥ワニスの場合,ポリエステルエポキシ樹脂フェノール樹脂などの熱硬化性樹脂溶剤に溶かしたもので,溶剤を除去した後に加熱すると硬化反応が起こり,固化した塗膜を与える.液状高分子を用いた,溶剤を使用しない無溶媒ワニスもある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む