合成樹脂ワニス(読み)ゴウセイジュシワニス

化学辞典 第2版 「合成樹脂ワニス」の解説

合成樹脂ワニス
ゴウセイジュシワニス
synthetic resin varnish

合成樹脂を塗膜形成主剤とするワニス.加熱乾燥ワニスの場合,ポリエステルエポキシ樹脂フェノール樹脂などの熱硬化性樹脂溶剤に溶かしたもので,溶剤を除去した後に加熱すると硬化反応が起こり,固化した塗膜を与える.液状高分子を用いた,溶剤を使用しない無溶媒ワニスもある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む