吉田十郎兵衛(読み)よしだ じゅうろべえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉田十郎兵衛」の解説

吉田十郎兵衛(2代) よしだ-じゅうろべえ

?-? 江戸時代中期の歌舞伎役者,歌舞伎作者
享保(きょうほう)元年(1716)大坂で菊山十五郎を名のり道外方(どうけがた)をつとめる。翌年2代十郎兵衛を称す。4年京都にでて作者もかねて評判となり,のち江戸,京坂で活躍。元文元年作者専業となり,沢村文治らと合作を発表したが,4年(1739)ごろからの活動は不明。大坂出身。作者名は吉田蘆風。

吉田十郎兵衛(初代) よしだ-じゅうろべえ

?-? 江戸時代前期の歌舞伎役者。
明暦-寛文(1655-73)のころ立役(たちやく)として大坂で活躍した。元禄(げんろく)のころ実事の名人と評された田代清左衛門,勝井長右衛門芸風がにていたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android