吉田忠一(読み)ヨシダ チュウイチ

20世紀日本人名事典 「吉田忠一」の解説

吉田 忠一
ヨシダ チュウイチ

大正・昭和期の俳人



生年
明治35(1902)年1月21日

没年
昭和39(1964)年10月29日

出生地
大阪市北区

別名
別号=破軍星

学歴〔年〕
今宮工業印刷科卒

経歴
大阪で写真製版所を経営し、大正11年頃「倦鳥」に属し、昭和11年「断層」を、18年「海境」を創刊。24年「青玄」創刊とともに同人となる。句集に「潮州」「転蓬」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む