吉田豊作(読み)ヨシダ トヨサク

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「吉田豊作」の解説

吉田 豊作
ヨシダ トヨサク


職業
俳優

本名
川崎 順次郎

生年月日
明治21年 5月5日

出生地
広島県 佐伯郡宮島町

経歴
井上正夫の弟子となり、女形をつとめる。大正9年井上の国活入社に従い、翌年寒椿」に初出演。11年松竹蒲田、12年日活向島、同年京都へ移り、14年には松竹蒲田へ復帰するが、翌年帝キネ芦屋へ移る。主役脇役共にこなし、重宝された。主演作品に「信号」「呪いの女」「愛の強者」など。

没年月日
?

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む