北海道名寄市にあり,日本で最も北に位置する公立大学。1960年(昭和35)名寄女子短期大学の開学に端を発し,90年(平成2)市立名寄短期大学に名称変更し,男女共学化となる。2006年に名寄市立大学が新たに開学となり,現在に至る。理念には「ケアの未来をひらき,小さくてもきらりと光る大学を目指す」と掲げられている。保健福祉学部には栄養,看護,社会福祉,社会保育の4学科がある。また教職課程を有しており,栄養学科では栄養教諭一種,看護学科では養護教諭二種,社会保育学科では中学校一種(社会科),高等学校一種(公民),高等学校一種(福祉),特別支援学校教諭一種(知的障害・肢体不自由病弱者)が各々取得可能である。2017年現在の学生数695人。
著者: 蝶慎一
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加