名義株(読み)メイギカブ

会計用語キーワード辞典 「名義株」の解説

名義株

株主名簿に記載されている株主と真の株主が相違していて、かつ名義貸人と真の株主の間での合意の下で株式の所有者名をその名義貸人としている株式のことです。非上場同族会社の場合、株式の所有関係がはっきりしないケースもあるので、M&A前にそれを明確にしておいたほうがいいでしょう。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

M&A用語集 「名義株」の解説

名義株

株主名簿に記載されている株主と真の株主が相違していて、かつ名義貸人と真の株主の間での合意の下で株式の所有者名をその名義貸人としている株式のこと。非上場の同族会社の場合、株式の所有関係があいまいになっているケースもあり、M&A前に明確にしておく必要がある。

出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む