デジタル大辞泉
「向け変える」の意味・読み・例文・類語
むけ‐か・える〔‐かへる〕【向け変える】
[動ア下一][文]むけか・ふ[ハ下二]それまでと異なる方向に向ける。
「―・えたばかりの眼を又余所に移した」〈漱石・明暗〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むけ‐か・える‥かへる【向変】
- 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
[ 文語形 ]むけか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 向きを変える。それまでとは異なった方向に向ける。- [初出の実例]「ツクエヲ mukekaeru(ムケカエル)」(出典:和英語林集成(初版)(1867))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 