向学(読み)コウガク

デジタル大辞泉 「向学」の意味・読み・例文・類語

こう‐がく〔カウ‐〕【向学】

学問に志すこと。勉学に励もうと思うこと。「向学の念」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「向学」の意味・読み・例文・類語

こう‐がくカウ‥【向学】

  1. 〘 名詞 〙 学問に志すこと。学問に励もうとすること。〔元史‐康里脱脱伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「向学」の読み・字形・画数・意味

【向学】こう(かう)がく

学問に志す。宋・曾〔襄州、到任を謝する表〕伏して念ふに、臣素(もと)より向學の志堅し。幸ひに好ひ、名を儒に備ふること、十三年なり。

字通「向」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む