吠える犬は噛みつかぬ(読み)ほえるいぬはかみつかぬ

ことわざを知る辞典 「吠える犬は噛みつかぬ」の解説

吠える犬は噛みつかぬ

よく吠える犬は、めったに噛みつかない。人をおどしたり、むやみにいばる者は、大して実力を持っておらず、たいていは何もできないというたとえ。

[使用例] 吠える犬はかみつかない。だが、吠えない犬のなかにも、かみつかない犬はいるのである[花田清輝*もう一つ修羅|1961]

[解説] 古くからよく知られたことわざとはいえないようです。英語のことわざにBarking dogs seldom bite.などがあり、明確に跡づけられていませんが、翻訳可能性が高いことばです。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android