ひ‐そく【否塞】
- 〘 名詞 〙 とじふさがること。
- [初出の実例]「否亢とは否塞し亢はたかぶるぞ」(出典:土井本周易抄(1477)四)
- 「臣恐くは自レ是国家文運の遂に否塞(ヒソク)せんことを」(出典:新聞雑誌‐三七号附録・明治五年(1872)三月)
- [その他の文献]〔後漢書‐周挙伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「否塞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 