吸収指数(その他表記)absorption index

法則の辞典 「吸収指数」の解説

吸収指数【absorption index】

主として大気中の光の吸収を論じる場合に用いられる指数記号K下記のような量である.

ここで n屈折率,λ0,λ はそれぞれ真空中,媒質中における波長,m吸収率で (1/dlnI0/I)である.溶液内の光吸収と違って常用対数スケールではないことに注意

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む