吸着等圧線(読み)キュウチャクトウアツセン

化学辞典 第2版 「吸着等圧線」の解説

吸着等圧線
キュウチャクトウアツセン
adsorption isobar

吸着される気体分子の一定分圧のもとで,平衡吸着量の温度変化を示す曲線.吸着は一般に発熱を伴うから,吸着状態が単一であれば吸着量は温度上昇につれて減少するが,特定の温度域で異なる活性化吸着を生じる場合がある.したがって,吸着等圧線は広い温度範囲にわたっていろいろな吸着状態の存在およびそれらの間の移行などを見いだすのに利用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android