デジタル大辞泉
「吹冷ます」の意味・読み・例文・類語
ふき‐さま・す【吹(き)冷ます】
[動サ五(四)]息をふきかけて冷ます。「熱い粥を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふき‐さま・す【吹冷】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 吹いてものをつめたくする。〔名語記(1275)〕
- [初出の実例]「焼杭をとく吹さませ秋の風」(出典:俳諧・文化句帖‐三年(1806)七月)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 