吹屋古墳群(読み)ふきやこふんぐん

日本歴史地名大系 「吹屋古墳群」の解説

吹屋古墳群
ふきやこふんぐん

[現在地名]子持村吹屋 糀屋

子持山の南麓、吾妻あがつま川左岸の河岸段丘上にある。あたり一帯はふたッ岳噴火による軽石層が一・五メートル前後の厚さに堆積し、この層の直上に構築されている。昭和一〇年(一九三五)の調査では四基の古墳が確認され、うち三基が残されていた。同四四年このうちの二基を調査。両基とも、墳丘の破壊はかなりすすみ規模は明らかでないが、小型の円墳とみられる。墳丘は主として軽石と小礫を積上げて構築され、主体部はともに自然石を用いた両袖型の横穴式石室で、石室床には扁平な川原石を一面に敷きつめていることも共通。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android