普及版 字通 「告休」の読み・字形・画数・意味
【告休】こくきゆう(きう)
を嘗めたり。~手足
胝(へんてい)(たこ)未だ
休することを得ず。
風沐雨、焉(ここ)に於て尤も切なり。今故に爾に
頭(召使)一人を賚(たま)ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...