呼吸興奮剤(読み)こきゅうこうふんざい(その他表記)respiratory stimulant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「呼吸興奮剤」の意味・わかりやすい解説

呼吸興奮剤
こきゅうこうふんざい
respiratory stimulant

蘇生薬ともいう。呼吸中枢機能が低下したときにこれを刺激し,興奮させる目的で使用する薬剤カフェインジモルホラミン,ニケタミド,カンファーなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報