命を捨てる(読み)イノチヲステル

デジタル大辞泉 「命を捨てる」の意味・読み・例文・類語

いのち・てる

ある目的のために死ぬ。命を投げ出す。「―・てる覚悟で取り組む」
生きるべきなのに死ぬ。「無謀な運転で―・てる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「命を捨てる」の意味・読み・例文・類語

いのち【命】 を 捨(す)てる

  1. 自分の命が危険になるのも顧みないで努力する。
    1. [初出の実例]「命をすてて、かの玉の枝持ちて来るとて」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
  2. 死ぬ。また、生きることを放棄して死を選ぶ。惜しまず命を断つ。
    1. [初出の実例]「通盛如何にも成らむと云ふとも爾は命を不捨」(出典:平松家本平家(13C前)九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む