和名村(読み)わなむら

日本歴史地名大系 「和名村」の解説

和名村
わなむら

[現在地名]吉見町和名

下細谷しもほそや村の西、吉見丘陵南東部と低地とが接する辺りに位置し、北は御所ごしよ村。和奈とも記した。小名に上谷かみやつさめやつ雁沢かりさわ中山なかやま丸山まるやま大塚おおづかなどがある。これらの名が示すとおり地形は起伏に富んでいる。地内には縄文時代中期・弥生時代後期・古墳時代前期の集落遺跡和名遺跡、弥生時代後期・古墳時代前期の集落遺跡丸山遺跡、古墳時代後期の和名窯跡群などがある。また常念じようねん寺には応永二五年(一四一八)銘の板碑がある。小田原衆所領役帳によると松山衆の狩野介の所領のうちに吉見郡「和奈」二三貫文があり、弘治元年(一五五五)検地が行われている。田園簿では田高一一三石余・畑高六九石余、幕府領。日損場との注記がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android