新撰 芸能人物事典 明治~平成 「和島富太郎」の解説 和島 富太郎ワジマ トミタロウ 職業能楽師(喜多流シテ方) 肩書喜多流職分 生年月日大正3年 10月10日 出身地青森県 経歴昭和36年「景清」で大阪市民芸術賞を受賞するなど、とくに関西で活躍。40年日本能楽会入会。また、名古屋西川流舞踊とのかかわりも深く、戦後「紀州道成寺」などの型づけを担当。平成6年中日劇場・名古屋をどり上演の「竹生島」の型づけも担当した。 受賞大阪市民芸術賞〔昭和36年〕「景清」 没年月日平成6年 7月17日 (1994年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by