咽喉カタル(読み)いんこうカタル

精選版 日本国語大辞典 「咽喉カタル」の意味・読み・例文・類語

いんこう‐カタル【咽喉カタル】

  1. 〘 名詞 〙 ( カタルは[ドイツ語] Katarrh ) =いんとうえん(咽頭炎)
    1. [初出の実例]「私も昨冬より咽喉加答児(カタル)でさっぱり音声が出ませんから」(出典真景累ケ淵(1869頃)〈三遊亭円朝〉八二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む