ただより高いものはない(読み)ただよりたかいものはない

ことわざを知る辞典 「ただより高いものはない」の解説

ただより高いものはない

無償で物をもらうと、返礼に金がかかったり、頼みごとを断れなくなったりして、かえって高くつく。

[使用例] 「じゃあ今夜、じっくり診断しようか、金はいらん」「ただより怖いものはない、いいますしなあ」[渡辺淳一化粧|1982]

[解説] 単純に価格問題であれば、「ただより安いものはない」ことになり、このことばもことわざとして使われます。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む