日本歴史地名大系 「啓微堂跡」の解説 啓微堂跡けいびどうあと 熊本県:葦北郡芦北町佐敷町啓微堂跡[現在地名]芦北町佐敷佐敷(さしき)城跡の東麓、現在の芦北町社会教育センター駐車場辺りにあった熊本藩の藩校の一つ。寛政二年(一七九〇)佐敷詰の二十五人組の子弟教育のため、佐敷番代小笠原多宮の要請により創立された。番代屋敷前に建てられ、向いにある武芸所の偉集(いしゆう)場は文政六年(一八二三)焼失した(芦北町誌)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by