故事成語を知る辞典 の解説 善く泳ぐ者は溺れ、善く騎る者は落つ 得意とすることでは、油断をしてかえって失敗することが多いから、注意せよ、という戒めのことば。 [由来] 「淮南子―原道訓」の一節から。「善く游およぐ者は溺れ、善く騎る者は堕おつ(泳ぎのうまいものは溺れやすく、乗馬のうまいものは落馬しやすい)」と述べたあと、その理由を「それぞれが得意なことだから、かえって自分から災いを招き寄せてしまうのだ」と説明しています。 出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報 4tドライバー/トラック運転手/夜勤/早朝配送/完全週休2日制/中型免許 株式会社カンサイロジック 京都府 八幡市 月給41万5,000円~45万円 正社員 未経験OK!軽貨物の配達ドライバー/荷物は女性も運べる重さ!初期費用はガソリン代のみ/月78万円可 IN・GROUND株式会社 静岡県 浜松市 日給1万6,000円~2万4,000円 業務委託 Sponserd by