①に挙げた「延慶本平家」に見える「ゆたむ」が早い用例である。「平家」諸本において、この箇所の表現が同じであるのは「長門本平家‐一三」だけで、「屋代本平家‐七」では「打解(うちとけ)たる」、「源平盛衰記‐二九」では「取延(とりのべ)て」と表現されている。また、延慶本全体での用例はこの一例だけで、「保元」「平治」「覚一本平家」にも用例は見えないところから、それほど一般的ではなかったと考えられる。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新