善光寺平(読み)ゼンコウジダイラ

精選版 日本国語大辞典 「善光寺平」の意味・読み・例文・類語

ぜんこうじ‐だいらゼンクヮウジだひら【善光寺平】

  1. 長野盆地の別称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「善光寺平」の意味・わかりやすい解説

善光寺平【ぜんこうじだいら】

長野盆地

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の善光寺平の言及

【長野盆地】より

…北側の飯山盆地,南側の上田盆地の間に位置する。善光寺の門前町から発展した長野市を中心に平たん地が広がるため,善光寺平とも呼ばれる。南北の長さ約50km,最大幅約3km。…

※「善光寺平」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む