善蔵新田(読み)ぜんぞうしんでん

日本歴史地名大系 「善蔵新田」の解説

善蔵新田
ぜんぞうしんでん

[現在地名]入間市東町あずまちよう三―七丁目・善蔵新田

扇町屋おうぎまちや村の北東にあり、北は黒須くろす村の持添新田。中央を江戸秩父道、西寄りを鎌倉街道の一本が南北に縦断する。享保年間(一七一六―三六)の新田開発政策により成立した新田村で、村名は開発請負人の扇町屋村名主善蔵(粕谷姓)にちなむという。享保期初頭から扇町屋村の中村氏・田中氏・野口氏・斉藤氏、高倉たかくら村の西沢氏・市川氏などの農民が開発にたずさわり、字愛宕台あたごだい富士見台ふじみだい東原ひがしはら東台ひがしだいが新田となった(享保八年―天明四年東町地蔵堂六地蔵銘文など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android