嘆服(読み)たんぷく

精選版 日本国語大辞典 「嘆服」の意味・読み・例文・類語

たん‐ぷく【嘆服・歎服・歎伏】

  1. 〘 名詞 〙 感嘆して心から従うこと。感心して尊敬の念を抱き服従すること。感服敬服
    1. [初出の実例]「後中書王文藻。此詩以後、万人歎伏云々」(出典:江談抄(1111頃)四)
    2. 「吾輩迄も彼等君子の才芸に嘆服して」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉八)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐独行伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む