伝〕(張)
復(ま)た問うて曰く、天に頭
るかと。
(ふく)曰く~西方に在り。詩に曰く、乃ち眷(かへり)みて西
すと。~
曰く、天に耳
るかと。
曰く、~詩に云ふ、鶴九皋に鳴き 聲天に聞ゆと。~答問
くが如く、聲に應じて出づ。是(ここ)に於て
、大いに
せり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...