噴気孔ガス組成の法則(その他表記)law of fumarolic gas composition

法則の辞典 「噴気孔ガス組成の法則」の解説

噴気孔ガス組成の法則【law of fumarolic gas composition】

サント=クレール=ドヴィーユの法則*ともいう.

(1) 活火山においては,一定時点における噴気孔性質は,噴火中心からの隔たりによって変化する.

(2) 活火山の一定地点における火山放出物の性質は,噴火開始からの時間とともに変化する.

「ドビールの法則」あるいは「ドービルの法則」と記してある辞典類も多いが,彼の姓はSt. Claire Devilleのはずだからこれは短縮しすぎであろう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む