四ヶ城盆地(読み)しかじょうぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「四ヶ城盆地」の意味・わかりやすい解説

四ヶ城盆地
しかじょうぼんち

長野県北西部,後立山連峰東麓の姫川に沿う狭長な盆地糸魚川-静岡構造線上にあり,地すべりなどで交通が途絶しやすい。豪雪地で,周辺にはスキー場が多い。姫川温泉小谷温泉がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 糸魚川

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android