四泊(読み)よとまり

日本歴史地名大系 「四泊」の解説

四泊
よとまり

[現在地名]長門町大字大門 四泊

大門川と和田川が合流し、依田よだ川となった東岸の集落。泊(とまり)呼称は宿の名称より原初的で、古代駅制の駅(うまや)以前の宿駅的な個所についての呼称といわれ、四泊は夜泊(よどまり)であろう。

古代東山道の諏訪から雨境あまざかい峠へ向かう途中、大門だいもん峠で分れた道は、四泊を経て小県郡にあった信濃国府へ通じていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android