日本歴史地名大系 「四谷戒行寺門前」の解説 四谷戒行寺門前よつやかいぎようじもんぜん 東京都:新宿区旧四谷区地区四谷戒行寺門前[現在地名]新宿区須賀町(すがちよう)鮫河橋南寺(さめがはしみなみてら)町の通りの北側に位置する戒行寺の境内南東部に成立した門前町屋。東は鮫河橋谷(さめがはしたに)町、南は鮫河橋南寺町の通りを挟み文殊(もんじゆ)院。町内間数は東西が表間口・裏幅ともに六間、南北裏行は五間。文政一一年(一八二八)の家数は四、うち家主一・店借三。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 3tドライバー/夜勤/交通費支給/制服貸与/未経験可 川田配送サービス株式会社 大阪府 茨木市 時給1,700円~ アルバイト・パート 月収80万円超も稼げる!/軽貨物ドライバー/ロイヤリティ0円/週3日~OK 合同会社top-up 神奈川県 川崎市 月給38万7,200円~100万円 業務委託 Sponserd by