団体扱保険

保険基礎用語集 「団体扱保険」の解説

団体扱保険

契約者団体会社官公署など)に勤務し、その団体から給与の支払を受けている場合、団体が保険料を契約者の給与から差引いて保険者を受けている場合、団体が保険料を契約者の給与から差引いて保険者に支払う方式の保険のことを指します。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む