囲碁棋士への道

共同通信ニュース用語解説 「囲碁棋士への道」の解説

囲碁棋士への道

囲碁のプロ団体は日本棋院関西棋院があり、それぞれ独自に棋士を採用する。原則、各棋院の養成機関に所属し、成績上位の者がプロとなる。女性だけの特別採用枠もある。今回の「英才枠」は採用目的に世界戦での優勝を掲げる。プロ棋士2人以上の推薦候補者となり、七大タイトル保持者らが実績と将来性を評価し合格可否を決める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む